死体埋火葬許可証を紛失した時 

火葬後にお渡しする「死体埋火葬許可証」は納骨されるときに必要となる大切な書類です。紛失防止のため、骨壺を収める木箱に入れてお渡ししています。

万一紛失されても再発行は出来ませんが、その書類に替わるものとして「火葬場使用許可証」の写しを原本証明書として発行します。

 

証明手数料は1通300円です。 

 

「死体埋火葬許可証」を紛失されたときは、「火葬場使用許可証の写し交付申請書」を八女西部広域事務組合に提出してください。

申請される場合は、事前にお問い合わせください。

(八女西部広域事務組合℡0942-52-7536)

 

なお、納骨先によっては、「火葬場使用許可証」の写しだけでは受け付けてもらえない場合があります。その際には納骨先にご相談の上必要書類をご確認ください。 

 

火葬場使用許可証の写し交付申請書(DOCファイル; 39KB)

火葬場使用許可証の写し交付申請書(PDFファイル; 81KB)

Copyright(c)Yame Seibu Regional Addoministrative Association, All Right Reserved.